
にほんブログ村
何かと 用事が入って
一日FULLで走れることが少ない今日この頃。。。
そんな昨日の日曜日も
義兄家族とAM10:00よりBBQの予定
ええ。。二人して 家族サービスでございますww
でもね・・・
AM10:00までは私の時間ww
ってことで 少々寝坊しまして AM5:45に脱出成功
ほんとなら 敦賀辺りまで走って 海鮮丼でも・・・なんて思ってましたが
さすがに この時間からはムリ
グルメツーリングは諦めて
とりあえず 『困った時の針テラス』ってことで 西名阪に入りますw
自宅を出た時は 7部袖Teeシャツにベストで
気持ち良く 走れていましたが
名阪国道に入った辺りから グッと冷え込み
高峰の 電光掲示板には 18℃
肌を露出してる部分が 鳥肌出てましたww
やっぱり 奈良をナメてはいけませんね。
予定通り1時間で針テラスに到着し
コンビニでHOTコーヒーとパンを購入し 朝食をいただきました。
予定では 海鮮丼だったのに・・・・・
大きな地図で見る
食事も済ませ Googleさんに次の目的地を聞いてみると・・・
『やまなみロード』?!なる道があるのを発見!
なんか 響きが 阿蘇の『やまなみハイウェイ』っぽいので
ちょっと 走ってみることに
針ICから小倉ICへ走り インターを降りて数mで
やまなみロード の入口です。
片側 1車線の 所謂 広域農道ですので
ドコドコ♪と走っていても 信号が無く 緩やかなカーブが続き
気持ちが良い道です。
でも 本家、阿蘇の『やまなみハイウェイ』に叶うほどのものではありません(笑)
あと この道 SS系の方が好まれる 高速コーナー続くので
ミラーにバイクが写ったら スグに道を譲った方が懸命です
私も道中2回ほど ツナギを着た方に ブチ抜かれましたから(笑)
それにしても のどかで 空気も美味しいですね。
開けたところに出たので やまなみロードからR165に入り
県道28号で 室生寺を目指します。
室生寺に到着し 拝観しようか?と思ったのですが
売店のおばちゃんに 8:30からしか入れないと言われ
仕方なく 諦め帰路へ着くことに。。。
県道28号からR369に入り 出発点の針テラスまで戻り
この時 ちょうどAM8:00
そこから名阪国道→西名阪→阪和自動車道を経由で
自宅まで戻って参りました。
早朝より あてなく3時間ほど ブラブラ走って参りましたが
この ブラブラが楽しいンですよね~
梅雨真っ只中ですが 天気よければ来週も走りたいですね。
ではでは

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
スマートフォンで閲覧されている方の
お問い合わせにつきましては
PC版に表示を切り替えてからお願いします。